- キーワード
-
- インターネットリサーチ
- マーケティングリサーチ
- ネット調査
- モニター
- アンケート
制定日:2017年10月11日
楽天リサーチ株式会社
代表取締役 田村 篤司
楽天リサーチ株式会社(以下「当社」といいます)は、マーケティング・リサーチ(市場調査)を通じて消費者の商品やサービスに関する意識や実態を調査・収集(取得)し、その情報を統計的に処理し、企業や団体等に提供することによって社会に貢献しております。また、日々多くの消費者の個人情報を含む情報を収集(取得)し利用する事業者として、個人情報を保護し安全に管理することは、当社の重要な使命であることを認識して、下記のとおり、個人情報保護方針(以下「本方針」といいます)を定め、当社の事業活動に従事する役職員には、本方針に従って個人情報を適切に取り扱わせます。
- 当社は、個人情報の取得にあたっては、利用目的を明確に定め、適法かつ公正な手段によって行います。
- 当社は、個人情報の利用目的を特定し、ご本人の同意を得ている場合および法令にもとづく場合等を除き、特定された利用目的の達成に必要な範囲でのみ個人情報を取り扱い、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 当社は、すべての事業活動において、個人情報保護に関する法令、監督官庁が定めるガイドライン、当社が加盟している一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会の「マーケティング・リサーチ綱領」「マーケティング・リサーチ産業個人情報保護ガイドライン」その他の規範を遵守して個人情報を取り扱います。
- 当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止並びに是正に取り組みます。
- 当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情およびお問い合わせ等を受けた場合は、当社所定の窓口にて適切にご対応いたします。
- 当社は、個人情報の保護のため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム~要求事項」(JISQ15001)に準拠した「個人情報保護マネジメントシステム」「ISMSP規程」を策定し、これを社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に見直し、改善して参ります。
1. 個人情報の利用目的の公表に関する事項
- 楽天リサーチモニターの個人情報の取扱についてはこちらをご覧ください。
- 当社が書面以外の方法によりご本人から直接または間接的に取得する個人情報の取得類型および当該個人情報の利用目的
当社は、ご本人から直接個人情報を取得する場合においては、通常書面(電子的方式、磁気的方式など人の知覚によっては認識できない方式で作られる記録を含み、以下「書面」といいます)によって利用目的を予めご本人に通知しますが、以下のような場合には、本ホームページ上で利用目的を公表することでこれに代えるものとさせて頂きます。(a)インターネット等一般に公開されている情報から取得するご本人の個人情報
利用目的:
当社が実施するマーケティング・リサーチにおいて、調査対象者を特定し、調査票・謝礼品の送付、電話での問い合わせ等に使用します。(b)当社が実施するマーケティング・リサーチの調査対象者からご紹介いただいたご家族等の個人情報
利用目的:
当社が実施するマーケティング・リサーチにおいて、調査対象者の抽出、調査票・謝礼品の送付、電話での問い合わせ等に使用します。(c)インタビューの模様を撮影した映像、画像や音声に含まれる個人情報
利用目的:
マーケティング・リサーチの分析に際して、調査対象者の発言内容等を確認するために使用します。(d)調査対象店舗内またはマーケティング・リサーチを実施する会場施設内に設置したカメラで撮影される来店客または来場者の個人情報
利用目的:
観察調査の実施に際して、来店客または来場者の行動パターン等を分析するために使用します。(e)当社社屋内に設置した防犯カメラに撮影される個人情報
利用目的:
セキュリティ上の犯罪または事故等が発生した場合、当該犯罪・事故等の原因となった個人を特定するために使用します。(f)ご本人からの問い合わせに対応した記録に含まれる個人情報
利用目的:
電話等でご本人から当社に対して頂いたお問い合わせへの対応内容を確認をするために使用します。 - 委託された個人情報の利用目的
(a)マーケティング・リサーチの実施を委託された場合
利用目的:
調査票・謝礼品の発送、問い合わせ対応等マーケティング・リサーチの遂行に必要な作業のために使用します。(b)封入、封緘、発送の業務を委託された場合
利用目的:
宛名ラベルの作成、発送などの作業で使用します。(c)データ入力を委託された場合
利用目的:
データ入力原票として使用します。(d)個人データの管理業務を委託された場合
利用目的:
委託されたお客様が、ご本人に対して通知した利用目的の達成のために必要な範囲内で、当社に委託した業務を遂行するために使用します。
2. 個人情報の管理責任者
- 楽天リサーチ株式会社 ISMSP委員会委員長(内部統制グループ マネージャー)
[ 連絡先 ] 【個人情報お問合せ窓口】と同一。
3. 個人情報のお問合せ窓口について
- 個人情報の取り扱いに関する苦情、お問い合わせ、開示等につきましては、下記窓口までお願いいたします。
[窓口]〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
楽天リサーチ株式会社 個人情報お問合せ窓口
e-mail:pm-rsch-privacy@mail.rakuten.com - 当社は、個人情報保護法にもとづく認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、同協会内に設けられている個人情報保護苦情相談室へ解決の申出をすることもできます。
【認定個人情報保護団体の名称】一般財団法人日本情報経済社会推進協会
【苦情解決の連絡先】個人情報保護苦情相談室
<住所>〒106-0032東京都港区六本木1丁目9番9号 六本木ファーストビル内
<電話番号>0120-700-779